その他おすすめ
クリーニングをかけても、しばらくするとカビてしまう「礼服・喪服・ジャケット・コート」。 カビを発生させないため、防虫・防カビ剤が効く空間を作りたかったので「ムシューダ まとめて防虫カバー」を購入してみました。 今回は購入~設置までの使用感をレ…
今回アズマ工業さんの「高所清掃4点セット」を購入しました。目的は実家の吹き抜けの天井掃除のほか、外壁の高いところについているコケや黒ずみの掃除! この高所清掃4点セットは「柄の部分×2」と「ヘッドの部分×4」で一つになっている商品です。(ヘッ…
静岡製機製の「保冷米びつ 愛妻庫」を使い始めてから、半年がすぎました。 www.yukimaruko.com わたしの家は米を農家から一体(いったい:一袋30kg)ずつ買うので、保冷米びつも31kgタイプで購入してます。 今回は半年使ってみて良かったところや、気になっ…
主食には種類がいろいろありますが、私の基本的な主食はやはり「米」! 新米の季節が近づいてくると、わくわくしながら残りの古米を消費していくというルーティーンを毎年おくっています。 ところが我が家の主食を保管していた米びつ内に現れた昨年の異変。…
バレンタインに渡すお菓子の中には、「嫌い」という意味が込められたものもあるそうです。 そんなことを聞いたら「バレンタインのギフト選びが難しくなっちゃうよ……!」と慌ててしまいます。 とはいえ、「おいしいお菓子に意味づけなんて関係ない!」とも思…
いよいよ本格的に2020年7月からプラスチック製レジ袋の有料化がはじまります。 すでにスーパーなどで、マイバック・買い物かごなどを使うのが一般的になってきていたものが、小売店全体に広がるということになります。(一部のお店では紙袋に変更していると…
少し前にテレビのお取り寄せ特集で目に入った「フルーツパフェみたいな大福」。 今までフルーツが入った大福は食べたことがなかったものの、「母に贈るのにいいかも」と思いつき、ついでに味見させてもらおうとネットで注文してみました。 今回は、フルーツ…
インドア派が体力アップを目的に、アルインコの「エアロマグネティックバイクミニ」を購入してから1年以上が経ちました。 激しい運動は続かないだろうしそもそも運動苦手だけど、そろそろ足腰きたえるのを習慣にしておかないと将来ヤバいぞってことで購入し…
ナンシー・マイヤーズ監督の「ホリデイ」。 キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットのW主演で、 クリスマス休暇などの長い休みに互いの家を交換して生活する「ホーム・エクスチェンジ」をテーマにしている作品です。 ジャンルとしては「ロマンティッ…
発売されてから約2年。 とうとう買ってしまいました、ゼルダの伝説~ブレスオブザワイルド~。 発売当初からゲーム実況などで、その面白さは確認済みでしたが、 なかなか手を出せずにいたんですよね~。 やり始めたらずっとやっちゃうだろうな、と思いまし…
【2020,9.24更新】 インドア派だとどうしても運動不足が気になってしまいます。 健康のためにも適度に運動しなきゃなーと思っても、いまいちやる気が出ない…… でも、運動器具でもあれば楽しんで続けられるかもしれないと考えました。 今回は、健康と体力UPの…
フィリップ・ノイス監督の「ソルト」です。 アンジェリーナ・ジョリー主演で、2010年に公開されたスパイアクションものになります。 // リンク 鑑賞したきっかけ 簡単なあらすじ 見て感じたこと 視聴したい場合はAmazonがおすすめ 鑑賞したきっかけ 基本的に…
フランシス・ローレンス監督の「コンスタンティン」です。 キアヌ・リーブスが主演で、アメリカンコミック「ヘルブレイザー」を原案にアメリカで制作されたものになります。2005年に公開。 // リンク 鑑賞したきっかけ 簡単なあらすじ 見て感じたこと 視聴し…
【2019.9.18更新】 ファイナルファンタジー(通称:FF) 皆さんご存じの通り、シリーズのナンバリングは現在までに「15」の数があり、派生作品も多く発売されているゲームです。 そもそもの話、私がゲームを始めるきっかけは我が兄上殿。 毎度毎度ゲーム…