今回アズマ工業さんの「高所清掃4点セット」を購入しました。目的は実家の吹き抜けの天井掃除のほか、外壁の高いところについているコケや黒ずみの掃除! この高所清掃4点セットは「柄の部分×2」と「ヘッドの部分×4」で一つになっている商品です。(ヘッ…
運動不足だなぁと分かっていても、外に出てウォーキングやランニングする気持ちにまではなれないことってありませんか? 運動しないと年々体力も筋力も落ちていくとはいえ、気合い入れて集中してやるというより、足腰だけでも無理なく鍛える習慣を作っておき…
この記事で分かることは 本の概要 どんな人におすすめな本か 注目してほしいポイント3つ です。毎日の暮らしや、もっと言えば人生を変えたいと思って始めたことが、三日坊主で終わってしまう……といった経験があるならぜひ読んでみてほしい本です。 この本を…
スパイスの一つとして有名な「ナツメグ」ですが、入れすぎ・食べすぎてしまうと中毒の危険性があるって知ってますか? 中毒と聞くと怖いスパイスだと思ってしまいがちですが、きちんと適量を守れば安全に料理やお菓子をおいしくできます。 この記事を読んだ…
この記事で分かることは 本の概要 どんな人におすすめな本か 注目してほしいポイント3つ です。料理や食べ物が大好きな私、雪まる子が紹介していきます! この本を読むと、心が癒されるし強くなれます。 エミリの小さな包丁 (角川文庫) 1「エミリの小さな…
おいしそうな食べ物がたくさん出てくる話って好きですか? もちろん、大好物です! 神様の定食屋 (双葉文庫) 1「神様の定食屋」とは? 2「神様の定食屋」の感想 3「神様の定食屋」の個人的注目ポイント 4まとめ 1「神様の定食屋」とは? 妹とともに、両…
袋入り焼きそばって具材を準備して炒めれば、簡単にメイン料理が出来上がるので便利ですよね。 でも炒める前の焼きそばの麺をほぐすのって意外と大変!ほぐそうとして、火を入れすぎると麺がパサパサしてしまう……なんてことも。 この記事を読んだら分かるこ…
「ゆず」っていい香りなので、思いがけずたくさん頂けたりするとうれしいですよね!この記事では料理やお菓子に使いやすくて出来るだけムダにならないような保存方法を紹介していきます。 基本的に食材の保存方法は「冷蔵・冷凍・乾燥・加工」などです。 ゆ…