ユキマルコロク

食と暮らしの雑記ブログ。

<当ブログではアフィリエイト広告を含む場合があります>

【気品を出す】自分の内面を美しく磨く方法とは?

この記事をシェアする

<当ブログではアフィリエイト広告を含む場合があります>

  f:id:xiangnaihuil22:20191102230633p:plain

 

気品がある人は所作や言葉遣い、身だしなみがきれいで清潔感があるものです。洗練されているなぁという印象がありますよね。

 

とは言っても、そういった部分のみで気品は出せません。

大事なのは自分の内面もきちんと磨いていくことだよー!

ということですね。

 

この記事は、気品を出すために自分の内面を美しく磨く方法について書いてますよ。

 

全体的な内容としては

  • 気品を出すポイントになる、自分の内面を磨く方法とは何か
  • とってつけた気品にならないための心構えとは

 

の2つです。

 

それでは以下から詳しく紹介していきます。 

 

関連記事▽ 

www.yukimaruko.com

 

 

気品を出すための内面の磨き方とは

 

気品を出したい――。そもそも「気品」とは何を指すのかを確認です。

 

どことなく感じられる上品で気高い趣。「気品のある物腰」「気品の感じられる文章」

引用元:コトバンク 「気品とは」 デジタル大辞泉の解説

 

 簡単に言えば、気品とはその人や物がまとっている雰囲気・空気感を指しています。

 

気品がある雰囲気というのは内面からにじみ出るもの。なので、他人からは見えない自分の知性や心を磨く必要があるんですね。 

 

具体的に内面を磨くにはどうすればいいのか

 

知性を磨くには

  • あらゆる本や新聞を読む
  • いろんな人と出会い、会話する
  • いろんなことを体験して、経験を積む

 

ことが基本になるかと思います。常識や教養、コミュニケーション、多様な価値観を吸収して考えることで自分の糧とするわけです。 

 

心を磨くにあたっては

  • 優しさや思いやりとは何かを考え、ときに行動できる力をつける
  • 相手に共感し、耳を傾けられるゆとりを身につける
  • 自分に自信を持ち、自分自身も大切にできる

 

 ことが大切になってくるかと思います。上記の中でも基本として重要なのは、優しさと思いやりの部分です。

 

 

ハリボテの気品にならないために知っておくといい心構え

 

気品は一朝一夕では身につきません。まず、それをきちんと理解することです。

 

自分がこうありたいと望む姿を目指しながら、普段の生活から内面を磨く努力をする。そうすることで気品は自然と身についていきます。

 

もちろん、丁寧な所作や言葉遣い、きれいな身だしなみや笑顔も気品を出す上で大切な要素です。

 

歳を重ねたとき、どれだけ内面から気品をにじみ出せるか。それは深みとも言えます。自分が積み重ねて、知性や心を磨いてきた結果が顔つきや全身の雰囲気に表れるのです。

 

内面を磨くことなく、とってつけたハリボテの気品のまま歳を重ねていくことだけは避けたいものですね。

 

 


 

気品を出すために内面を磨く方法を実践しても、実際に気品を出せているかどうかは自分自身には分かりません。

 

それでも、自分の内面を磨く努力をしてムダなことは1つもないです。

 

人の目に触れない努力もまた美しいものですから、コツコツと地道に磨いていきましょう。 

 

それではまた。