皆さん、こんにちは! 雪まる子です。
今年の1月7日から始まった当ブログですが、この記事でとうとう100記事を達成しました!
当初はどこまで続けられるか不安でしたが、ここまで来てみると何だかあっという間な気がします。
つたない文章をまとめるのに悪戦苦闘しながらも続けてこられたのは、ブログを見てくれた方々や読者登録をしてくれた方々のおかげです。
そこで今回は、当ブログが100記事に到達するまでの歩みを報告したいと思います。
100記事の中身はこんな感じ
全体のカテゴリーを大きく「食べ物・生活とお金・趣味・占い・雑記」と5つに分けてあります。
その5つから小さく分けたカテゴリーに「スイーツ・パン・ブログ・仕事・美容と健康・ゲーム・本・映画・ルノルマンカード・恋愛」といったジャンルを当てはめています。(※2019.10時点でカテゴリーは変更されています)
記事数的にはルノルマンカードに関するものが47記事と一番多く、
次にスイーツに関するものが14記事、美容と健康に関するものが11記事、同じく雑記が11記事になっています。
自分が書きやすいものを中心に書きつつ、ときどき馴染みのない内容も選んでチャレンジしてみるというスタンスで挑みました。
前者は記事を書くことに慣れるという意味で、後者はPVや収益に関しての自己分析が目的です。
どのくらいで100記事になったか
だいたい5ヶ月ちょっとくらいですかね。
ブログを始めた当初は、アドセンス審査を通るために毎日記事を投稿してましたが、合格してからは2日に一回投稿という形に変えました。
新規ブログでPV数を増やすなら毎日投稿するべきなのでしょうが、「慣れてないのに毎日投稿し続けるのは自分には無謀だし、書くのが辛くなってブログが嫌になったら意味がない!」と思っての2日に一回です。
1日に3~4記事投稿する猛者には本当に尊敬しちゃいます!
投稿しようにも記事の内容が決まらないときは、最初の頃に書いたPVの少ない記事をリライトしつつ、2日に一回投稿することだけは守りました。
PVの変化は?
1月7日から始めたブログは3月に入ってようやく1日60アクセスになり、3月後半には初めて1日120アクセスを越える日が。(平均は50アクセス前後)
そのときPVに貢献した記事がこちら▽
ネットニュースを見て気になったものです。タイムリーな話題でニュースになったその日のうちに投稿したというのも、アクセスが上がった要因かなと思いました。
そして当ブログの場合、78記事を過ぎたあたりから1日の平均アクセス数が150~200付近になることが普通になってきました。
よく100記事を過ぎたあたりからアクセス数が一気に伸びると聞くので、その情報よりは少し早い伸び具合でしたね。
収益はこんな感じ
やっぱり広告を設置したばかりの月は収益はなく、あっても微々たるものでしたが、それでも収益が入るというのは嬉しかったです。
今の収益は、
といった感じ。
アフィリエイトは始めたばかりなので、収益が入ったことに驚きつつ感謝です。
どちらもまだまだ~な収益内容なので、改善しつつコツコツと頑張りたい……!
これからの目標とか抱負
箇条書きで5つ掲げてみました!
こうして文字にすることで「やること」が明確になりますね。もちろん、紙にも書き出してばっちり目のつくところに貼りました!
まとめ
今回は、当ブログが100記事に到達するまでの歩みを書きだしてみました。
ブログを見てくれた方々と読者登録してくれた方々に改めて感謝を。
これからも試行錯誤しながらですが、いろんな人に読んでもらえるブログを書いていきたいと思うので、よろしくお願いします。
それでは!