ユキマルコロク

食と暮らしの雑記ブログ。

<当ブログではアフィリエイト広告を含む場合があります>

【おすすめ】コンビニ・ドリンクのテイクアウトで使えるエコバック・ホルダー8選!【まとめ】

いよいよ本格的に2020年7月からプラスチック製レジ袋の有料化がはじまります。 すでにスーパーなどで、マイバック・買い物かごなどを使うのが一般的になってきていたものが、小売店全体に広がるということになります。(一部のお店では紙袋に変更していると…

フルーツパフェみたいな大福「鴻池花火」を食べてみた。|感想レビュー

少し前にテレビのお取り寄せ特集で目に入った「フルーツパフェみたいな大福」。 今までフルーツが入った大福は食べたことがなかったものの、「母に贈るのにいいかも」と思いつき、ついでに味見させてもらおうとネットで注文してみました。 今回は、フルーツ…

【レビュー】失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!|大野正人

大人でも新しいことを始めようとすると、「失敗したらどうしよう」って考えてしまうことはよくあると思います。その「どうしよう」の中には、 失敗したら怖い 失敗したらはずかしい そんな気持ちが隠れていることが多いと言われています。 今回は、最初の一…

インドア趣味を持つメリットとは?|1人で楽しめることのデメリットも

インドア趣味が好きで心から楽しんでいるのに、インドア趣味の典型的なマイナスイメージを持つ価値観によって、もやっとさせられることは度々あるものです。 ここでは「インドア趣味を持つメリット」を紹介して、 インドア趣味を公言したら嫌な思いをした 趣…

【定番を極める】インドア趣味のおすすめ3ジャンル!|食×住×娯楽

あらゆる趣味は、その人が「何を好み」「何に親しみを感じるのか」によって幾通りの選択肢があるものです。 ここでは「インドア趣味の定番」をおすすめするにあたって、「食」「住」「娯楽」の3つに注目しています。 インドア趣味に興味があるが何をしたら…

インドア派と「コミュ障」の関係とは?|俗称・医学的・ネット用語の違いを知る

一般的にインドア派の第一印象として多いイメージの1つに「コミュニケーションが苦手な人」というものがあります。 このイメージは「障害によるコミュニケーションの困難さ」よりも、ネットスラング(ネット用語)上で使われている「コミュ障」の意味合いが…

インドア派と「引きこもり」の違いとは?

「引きこもり」は今や社会問題にも取り上げられている繊細な内容ですが、家が大好きな「インドア派」としばしば混同されやすい言葉でもあります。 今回はこの2つの言葉の「意味の違い」などを紹介します。 ※本記事の「引きこもり」についての内容は以下のサ…

インドア派と「出不精」の違いとは?|補足つき

今回は、家が大好きなインドア派の人が言われがちな言葉の1つ「出不精」について紹介していきます。 そもそも「出不精(でぶしょう)」とはどういう意味? 出不精な人の基本的な特徴 では「インドア派」と「出不精」の違いを比べてみよう そもそも「出不精(…